February 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
My Photo

リンク(バナーあり)

ココフラッシュ

無料ブログはココログ

« ひさびさにお昼作成 | Main | Fedora core 2 続篇 »

Fedora Core 2 手強い?

本の付録についていたFedora Core 2 をインストールしてみた。DVD借用ですよ。マシンは6年ぐらい前のPentium2+64MBメモリ、6Mディスクというやつで、Linuxにはちょうど良いかなあって、思ったんですよ。

インストールはグラフィカルを指定して進めていたのだが…途中でスワップを有効にせんと動かんよーちゅーメッセージが出た。そのまま進めたら、途中でリブート、インストール失敗。どうも、グラフィカルを撰択すると、メモリが不足するようだ。仕方がないので、テキストを撰択したら、インストール成功。

テキストを選べば良いとわかるまで、三回。一日潰れた。

もう、Xウィンドウをいれるときはこのマシンスペックではダメね。あー、ニューマシンが欲しい。金無いなあ〜

« ひさびさにお昼作成 | Main | Fedora core 2 続篇 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Fedora Core 2 手強い?:

« ひさびさにお昼作成 | Main | Fedora core 2 続篇 »

Recent Trackbacks

Categories

折り鶴

  • 100306o18
    ロトのはずれ券で鶴を折ってみました。紙質が固くて意外にかっちりした折り鶴ができますね。