June 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
My Photo

リンク(バナーあり)

ココフラッシュ

無料ブログはココログ

« アルゼンチンVSパラグアイ 前半 | Main | にくとんこつ味 »

アルゼンチンVSパラグアイ 後半

では続いて後半戦の感想。

やっぱテベスはいい。マラドーナっていうより、ロマーリオに近いタイプ?でも、ロマーリオよりプレイに幅がある感じ。デフェンダーからうまく離れる。アルゼンチンは特に守りが良いようには思えなかった。ごく普通のアルゼンチンの守り。ただ、このチームは攻めることでプレッシャーを与える力があるように思う。

パラグアイに退場者がでてしまった、しかも2人。悪い予感が当たってしまった。パラグアイにはちょっとストレスがあったね。前半アルゼンチンに結構いいようにされたのが響いたように思う。でも、パラグアイのプレイスキッカーはパンチあるなあ~日本にもこういうタイプのキッカーが出てきてほしいなあ~

結果は1-0のまま、アルゼンチン勝利。大会無失点だそうな。無失点はすげーな。

しかし、BS1の解説の方は「んー、いいですよ」ばっかだな。

« アルゼンチンVSパラグアイ 前半 | Main | にくとんこつ味 »

サッカー」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference アルゼンチンVSパラグアイ 後半:

» サッカー、アルゼンチン金メダル! [〜ふぐ屋、風と共に去らぬ〜]
男子はアルゼンチンが初優勝=得点王テベスが決勝ゴール Yahoo!スポーツ×ス [Read More]

« アルゼンチンVSパラグアイ 前半 | Main | にくとんこつ味 »

Recent Trackbacks

Categories

折り鶴

  • 100306o18
    ロトのはずれ券で鶴を折ってみました。紙質が固くて意外にかっちりした折り鶴ができますね。