インドVS日本
日本の出来はけっして良くなかった、アジアカップのときよりも悪かった。久保が入ってからちょっとだけ落ち着いたように思いました。
インドは主力の2人がケガで出れなかったみたいで、そのせいか引き分け狙いでもなかったように感じた。もっとも、前半引き分けならばもうちょっと違うチームになっていたかも知れない。
今日の試合は一言で言うと「よかったあ」でした。何が良かったかと言うと、ゲームの内容ではなくスタジアムの雰囲気が良かったです(最後のほうは荒れちゃったけど)。昭和40年代の日本のような風情と言うか、においと言うか、昔の風景を感じました。別に停電したからではなく、何かわからんですがそう感じました。
やっぱインドはいいのかねえ〜
« 台風一過(18号版) | Main | 日本人は親インド家か »
「サッカー」カテゴリの記事
- 日本 VS クロアチア(2006.06.19)
- 日本 VS オーストラリア(2006.06.13)
- ドイツ VS コスタリカ(2006.06.10)
- 福岡昇格(2005.11.25)
- 日本 VS 韓国(2005.08.07)
The comments to this entry are closed.
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference インドVS日本:
» W杯予選インド戦 [猫熊警部の事件簿]
W杯予選インド戦 [Read More]
» インド戦大勝 [株式林檎]
インド戦大勝 [Read More]
» インドで停電 [5式アゲハ]
昨晩行われたワールドカップ予選対インド戦でありますが、4-0というスコアで日本代表が格下のドイツを一蹴したそうです。
いやー、なかなか見ごたえというか、見... [Read More]
Comments