イラン VS 日本
イランまでサポートに行かれた方、おつです。あっしはNHKBSでテレビ観戦。
お国柄を感じさせるすばらしいオープニングセレモニーでしたね。日本のホームゲームももう少し日本らしさをどこかに出せないものかと思ってしまう。
イランは天使の左サイド、悪魔の右サイドと言う感じ。ボールはほとんど右に一旦流れる。これ以外を経由するボールは怖さが無い。左の中盤から右のウイングへの斜めのボールが一番怖いと感じた。とにかく右一辺倒だったが、これを頑固にくり返しイランは勝ったと思う。日本も自陣から見て右にボールを集めればいいと思ったのだが、イランは強引にイランの右サイドにボールを持って行く戦術を持っていると思った。
日本の闘い方は初戦より落ち着きがあって良かったと思う。ただ、バランス重視の戦術がイランの強引な右重視の闘い方によって壊されていたのではないだろうか。左側からの攻撃はほとんど見られず、攻めに関してはいつもの感じではなかった。イランの最終ラインも固かったし。
あと、たまにテレビに映るカリミと小野のマッチアップをもうちょっと見たかった。
「サッカー」カテゴリの記事
- 日本 VS クロアチア(2006.06.19)
- 日本 VS オーストラリア(2006.06.13)
- ドイツ VS コスタリカ(2006.06.10)
- 福岡昇格(2005.11.25)
- 日本 VS 韓国(2005.08.07)
The comments to this entry are closed.
Comments