ドーハの悲劇を知らない世代
スポナビの記事を読んで、月日は経ったのだなと思った。前回はフル代表、今回はオリンピックチームの違いはあるし、アジアの大会だからドーハの悲劇と直接リンクする必要はないと思う。ただ、ドーハの悲劇は今の日本サッカーにとって負ではないにせよ、とてもインパクトのある出来事だっただけにそこで仕事をする選手がどういう気持ちで働くのか、その点には興味がある。
ドイツで痛い目をあった日本にとって、今一度、ドーハの悲劇を思い出すいい機会なのかもしれない。
« 今日は寒いよ | Main | マイルチャンピオンシップ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 佐賀競馬に行ってきました(2014.04.29)
- 手ぬぐい(2013.07.25)
- 山本二三展(2013.05.22)
- 今年の抱負(2012.01.03)
- 憂鬱について(2011.09.02)
The comments to this entry are closed.
Comments