大阪杯へ行くの巻
久々に阪神競馬場へ行く。今日は産経大阪杯、お目当ては去年のダービー馬メイショウサムソン。阪急仁川駅から競馬場へ、まずはマスコットがお出迎え。
「おおきくなったなあ、阪神君」ということで、新設の外回りコースを見に行く。4コーナーから外回りコースを望む。まだ、桜は咲いていないようだ。
パドックに着いたのが11R直前。サムソンの馬体重は前回と同じ。-10くらいで出てくると思っていたのだが。
出走馬が登場。サムソンは良くも悪くもない印象。バルクも特にいい印象を受けず。アサカディフィートがよく見えた。
レース観戦は4コーナーで。返し馬を間近で見ることができた。バルクを4,5mくらいのところで見たのは初めてだった。でかかった。メイショウオウテが吹っ飛んで行った、屋根が抑えるのに躍起だった。
レースはターフビジョンが見にくくてよくわからなかったのだが、4コーナーではこんな感じ。
結果はサムソンが1/2で優勝。このメンバーで半馬身差は物足りないが、GIになればもっと仕上げてくるだろう。バルクはどうしたの…
来週からクラシックが始まる。桜花賞は見に行けるかどうかわからない。ただ面白い春競馬になることを祈るばかりだ。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 佐賀競馬に行ってきました(2014.04.29)
- 手ぬぐい(2013.07.25)
- 山本二三展(2013.05.22)
- 今年の抱負(2012.01.03)
- 憂鬱について(2011.09.02)
The comments to this entry are closed.
Comments