桜花賞に行くの巻
先週の大阪杯に続き、今週のクラシック第1弾、桜花賞を見に阪神競馬場へ行った。先週はまだ寂しかった桜もかなり開いていた。ちょうど見ごろという感じ。
人手は大阪杯に比べかなり多い。さすがGI。桜花賞の文字も見える。
パドックでの注目はやはりウォッカ。体の大きさがひときわ目立つ。マーチャンは少しテンションが高いか。
スタンド前に移動し、発走を待つ。ターフビジョンには大きな桜花賞の文字。いよいよスタート。
レースは少し遅いか平均ラップ。最後の直線、先行したダイワをウォッカがさしきれず、というかかなりもたついていた。
勝ったのはダイワスカーレット。ターフビジョンに帰ってくるところが写る。安勝ならではの勝利かも。
表彰式での優勝馬。ウォッカに勝った意味は大きいと思う。あの馬はたぶんシーザリオ級だと思うから。
最後にゲストのさくらちゃんのトークショーを見た。かなりかわいい。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 佐賀競馬に行ってきました(2014.04.29)
- 手ぬぐい(2013.07.25)
- 山本二三展(2013.05.22)
- 今年の抱負(2012.01.03)
- 憂鬱について(2011.09.02)
The comments to this entry are closed.
Comments