アジアカップモード4
なにやら日本列島あっちこっちで地震が発生しているようですね…さて、アジアカップ、日本VSベトナムを見て予想以上の点差がついたのはいいほうの意外でした。引き分けか2-1ぐらいかなと思っていたもので。
ベトナムチームはちょっと力みすぎでしたね。前半ガチガチ行きすぎで結果ガス欠状態が起きてしまったというところでしょう。本来の持ち味である運動量がなくなってしまえば、この程度の点差がついてもおかしくはないですね。とはいえ、8強に残ったのは立派、サッカーの神様ががんばったチームに与えてくれたチャンスかもしれませんが、トーナメントに進むに値する結果を出したチームであることは間違いないわけで・・・
日本代表は後半はサブの選手を使うだけの余裕ができたのはよかった。特に佐藤は見ておきたかった選手だったので。ディフェンスは再度確認が必要ですね。少なくとも前半ベトナムがガチガチにきたときは守りができていなかった。相手がパワープレイで来たときの修正が必要かと思います。次の相手は、あの「豪」ですから。
« やめたい | Main | アジアカップモード5 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 佐賀競馬に行ってきました(2014.04.29)
- 手ぬぐい(2013.07.25)
- 山本二三展(2013.05.22)
- 今年の抱負(2012.01.03)
- 憂鬱について(2011.09.02)
The comments to this entry are closed.
« やめたい | Main | アジアカップモード5 »
Comments