原爆の日
今日は、長崎の原爆の日だったわけです。今年は長崎市長が撃たれたり、久間発言とかあって例年より原爆について考えることが多かったです。もっと勉強しとかないかんなとも思いました。
11時2分は毎年職場で黙祷があります。1分間の静寂は普段、意外とないですから、少し違った空間に感じます。でも翻ると年間約50万分のうちのわずか1分しか、被爆された方への哀悼を示すことができていないというのが現実なのかなとも思います。ほんと勉強が足りない。その言葉しか出てこないです。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 佐賀競馬に行ってきました(2014.04.29)
- 手ぬぐい(2013.07.25)
- 山本二三展(2013.05.22)
- 今年の抱負(2012.01.03)
- 憂鬱について(2011.09.02)
The comments to this entry are closed.
Comments