資金のうねり
今日の日経平均は600円以上下げた。大発会での下げは7年ぶりらしい。ご祝儀値とはいかなかった。
今日の取引は午前中だけだったので開始からずっとモニタしてたが、朝一気に下げた後も大引け30分前ぐらいまで下げ続けた。ラストの30分でちょっと持ち直して終値になった。
値が下がる間、今日は海外がまだあまり動いていないのでほとんど買い手がいないということがネットには書いてあった。もしかしたらラスト30分はその海外になにか動きがあったのかもしれない。
あっしは1単元程度の買い手なのでまあ損してもたかが知れているが、それでも落ち込む。夜の7時のニュースでも底であってくれることを祈るようなインタビューがあったが、まさにその通りだ。世界の資金は株取引から資源取引に移行しつつあるようだが、それに参加する資金はないのでしばらく成り行きを見ることにしよう。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 佐賀競馬に行ってきました(2014.04.29)
- 手ぬぐい(2013.07.25)
- 山本二三展(2013.05.22)
- 今年の抱負(2012.01.03)
- 憂鬱について(2011.09.02)
The comments to this entry are closed.
Comments