宝塚記念に行くの巻
阪神競馬場に行った。
もちろん、お目当ては春競馬の最後を飾る春のグランプリ宝塚記念。記念ポストカード付きの入場券で入場。
お天気は雨。大雨かと思ったがぽつりぽつり、ときどき、ザーザーという感じの降り方。馬場は重。しかし、思ったほど馬場が荒れていない。芝が深いのかもしれない。
競馬場ではめったに酒は買わないのだが、今日はお祭り気分でビールとハンバーガーを買った。昼酒は回るな。
宝塚記念まではレースを楽しむ(いや、馬券は全くで楽しくはなかったのだ…)。パドックでグランプリに出る馬を待つ。やはり、注目はメイショウサムソン。体重もさほど変わらず盾と同じくらいだろうか。
9レース終了後も馬場は重。レース前に雨脚が強まる。
レース直前はすごい人。傘のせいもあって前が見えない。かろうじてターフビジョンが見える程度。
レースは逃げたエイシンデピュティがメイショウサムソンをかわして優勝。単の予想は当たったのだが、単勝馬券は買ってなかった。馬連もはずれ。金鯱賞の出来を持ってきたな。金鯱賞を見に行った身としてはうれしい部分もあった。
10レース後、競馬場を出る。途中パドックで表彰式を見た。遅咲きのGIホースというのも味があっていい。この馬は屋根が結構代わっているが、これを機に固定するのかな…岩田かウチパクか。
あと、仁川の駅までものすごい込み方。まだ残り2レースあるのにね。門を半分しか開けてなかったらしいが何故?
« カリボロリザーブ | Main | マイナスイオン発生 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 佐賀競馬に行ってきました(2014.04.29)
- 手ぬぐい(2013.07.25)
- 山本二三展(2013.05.22)
- 今年の抱負(2012.01.03)
- 憂鬱について(2011.09.02)
The comments to this entry are closed.
Comments