勝点1ならず
昨日のオリンピック男子サッカー、予想が外れて勝点1取れませんでした。
前半、相手のミスが続いていたので「意外といける」と思ったのですが、甘かったですね。後半、それほど悪いゲームではなかったのですが、ここというところで得点できなかったのが残念。決め手がないと言ってしまえば終わりなのですが・・・
今日の論調はサッカー低迷という感じですが、そうそう右肩上がりにうまくなる、強くなるわけがないのです。国際試合で勝ち残るすべを時間をかけて模索するという現状がしばらく続くのでしょう。
今回のオリンピックチームは固定メンバーでやっていたわけではないので、そういう意味では伸びしろはまだあったチームだと思います。完成されていなかったチームともいえます(大会始まっているんですがね…)。残り1戦、ヨーロッパの強豪とやる機会を持っているわけですから(しかも、かなりの本気モードでしょう)、選手の人にはがんばっていただきたい。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 佐賀競馬に行ってきました(2014.04.29)
- 手ぬぐい(2013.07.25)
- 山本二三展(2013.05.22)
- 今年の抱負(2012.01.03)
- 憂鬱について(2011.09.02)
The comments to this entry are closed.
Comments