座して死を待つ
この言葉をネットで調べてみたのだが、慣用句ではないのですね。出典もよくわからなかった。ネット上ではあまりポジティブな使われ方はしていないようだ。
万策尽きはてて、ただ呆けている状態だろうか。個人的にはむしろ潔く無駄にじたばたしないという感じもあったのだが、これは私見でしかない。正しい使い道を知っていないからだ。
以下は私見で書く。
いよいよ手詰まり。時間もあまりない。これは決定ではないのだが。早ければ年末にはおしまい。そうでなくても来年中にはおしまい(だろう)。
もう、じたばたしない。けど眠れない日々はしばらく続くんだなあ…
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 佐賀競馬に行ってきました(2014.04.29)
- 手ぬぐい(2013.07.25)
- 山本二三展(2013.05.22)
- 今年の抱負(2012.01.03)
- 憂鬱について(2011.09.02)
The comments to this entry are closed.
Comments