通天閣に行くの巻
ずいぶん大阪には来ていたのに、通天閣には行っていませんでした。昨日、大阪のシンボルといって過言ではないこの場所に行くことにしました。
今日はお客さんが多かった。ちょっと予想外。京都タワーでもここまで混んでいませんでした。
なんでも通天閣で専門学校が文化祭をやっていたらしい。その分の人出もあったのでしょうか…
通天閣のパンフレット。通天閣のペーパークラフトが付いている。新世界のお店紹介もあってなかなかよいかもしれない。
25分待ちで5階に。ビリケンさんに会いました。足も触りました。これで幸せになるはず。
通天閣からの眺めをいくつか。絵的に良かったものを選びました。大阪城とかも映っているんですが、わからないと思います。午後から天気が良くなって六甲山がなかなかきれいでした。
帰りに新世界を通って駅まで。途中、寄ったのがジャンジャン横丁。ここは昔、思春期の頃、夢を見ていた大阪がありました。就職は東京だったので忘れてしまっていました。この商店街でお寿司を食べました(昨日の記事を参照ください)。とても良い記念になりました。
「白地図・外伝」カテゴリの記事
- 奈良、京都への旅 2日目その2(2014.08.02)
- 奈良、京都への旅 2日目その1(2014.08.02)
- 奈良、京都への旅 1日目その3(2014.07.29)
- 奈良、京都への旅 1日目その2(2014.07.29)
- 奈良、京都への旅 1日目その1(2014.07.29)
The comments to this entry are closed.
Comments