2010初仕事
今日から仕事でした。本当なら明るい展望をぶちまけたいのですが、そうはいかないようで。
派遣先のお偉いさんからは「今年は厳しい」とのことでした。「なんでもできるスキルを身につけてください」なんてことも言われました。スキルなんて一朝一夕には身に付かないんですけどね。マネージメントやっている人はそのあたりのスパンがわかっていないんでしょうね。
お偉いさんっていっても、10歳そこいらしか違わないのです。雇うものと雇われるものの差ですが、なんというか悲しいとしか言えません。そのお偉いさんも別に役員ではないし、最悪でも首くらいでしょう。損害賠償までは絶対ないでしょう。私から見たらゆとりのある立場なのだから年頭の言葉くらいはもっと夢を語ってほしかったです。
零細の人間は、ちょっとしたことで首なんですよ。へたすりゃ、損害賠償まであるんですよ。そう考えると、小さい奴に使われているんだなぁって思うんですね。なにをビビっているんだか。新年最初から愚痴ですが、何だかねえ…
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 佐賀競馬に行ってきました(2014.04.29)
- 手ぬぐい(2013.07.25)
- 山本二三展(2013.05.22)
- 今年の抱負(2012.01.03)
- 憂鬱について(2011.09.02)
The comments to this entry are closed.
Comments