龍馬伝不定期考察 その5
第14話から第16話まで。2ndシーズンのっけの横浜の料亭のシーンがよかった。こういうの好き。
勝麟太郎に合うまでの道程と考えるのがしっくりいくかと思う。その中で以蔵が人切りを始め、加尾が土佐に帰るというエピソードが入ったということだろう。以蔵はこれからドラマを加えていくわけだが、加尾についてはもうおしまいですかね。京都の広末ちゃんはきれいでした。
武田鉄矢の勝海舟はとても期待している。べらんめえ口調は似合わないけれど、話のうまさと坂本龍馬に対する意気込みで新しい勝像まで出せたら良いと思う。
残念なのは海のシーンでテレビ塔らしきものがぼんやり映っていたこと。大村湾はせまいからね。難しかったと思う。CGでなんとかならんものなのかな。
あと、おまけ。
龍馬伝対応かもめ号。
そして、シーサイドライナー。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 佐賀競馬に行ってきました(2014.04.29)
- 手ぬぐい(2013.07.25)
- 山本二三展(2013.05.22)
- 今年の抱負(2012.01.03)
- 憂鬱について(2011.09.02)
The comments to this entry are closed.
Comments