October 2024
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
My Photo

リンク(バナーあり)

ココフラッシュ

無料ブログはココログ

« August 2010 | Main | October 2010 »

September 2010

京都をまわる

昨日、大阪生活も終盤を迎えたので、一度行ってみたかった坂本龍馬由来の土地をまわってみました。

まずは伏見へ。寺田屋が一番大きな目的ですが、その他にも見どころがあるようなので伏見近辺を散策しました。まずは長建寺。
1009251

ここも坂本龍馬とのよくわかりませんが関係があるようです。門構えは中国っぽいお寺ですね。
1009252

弁財天さんなのでロトが当たりますようにとお願いしてきました。長建寺から川沿いに酒蔵が並んでいました。黄桜はこのあたりらしいですね。
1009253

そして、寺田屋へ。人がいっぱいです。やはり、龍馬人気はすごいな。
1009254

資料的にはたくさんあったのですが、もう一つまとまっていない感じがしました。人が多いのでゆっくり見れなかったのは残念でした。一応、お龍さんが入っていたというお風呂はチェック。当時のものではないでしょうが、場所くらいは同じではないかなと思います。
1009255

川には観光用の船があって風情はなかなか良い感じでした。陽気もよかったので船は快適だったかもしれません。
1009256

そのあとは京阪に乗って祇園へ。京都霊山護国神社に行きました。
1009257

鳥居の時点でそこそこ高い場所になるのですが、そこからさらに山を登ります。
1009258

300円払って、階段を登ります。長崎龍馬君もいますね。
1009259

良い景色です。京都の街を見ながら眠っているわけですね。
10092510

龍馬の墓のそばにはそれほど大きくはないですが像が立っています。
10092511

そしてお墓。お参りもしてきました。
10092512

ここもたくさんの人出でした。近くに桂小五郎の墓とかもあって、歴史が好きな人は気にいる場所だろうと思いました。まあ、お墓ですがね。

そのあとは高台寺へ。これは坂本龍馬とは関係ないでしょうが、せっかく近くに来たので。
10092513

入場料600円を払って入園。庭がきれいに整備されていました。
10092514

10092515

10092516

紅葉の頃になれば相当きれいな場所だろうと思います。秀吉の菩提寺になるわけでいい庭でしたし、色はあせていましたが開山堂の内装とかは素晴らしかったです。

幕末関連の場所は京都にたくさんあるのですが、きちっと調査してからでないと面白くないですね。そのうち機会があれば新撰組と坂本龍馬で1日ゆっくり京都の街を回ってみたいなあと思います。

悪人

悪人
久しぶりに会社帰りの映画に行きました。

悪人。深津絵里さんが外国で賞を貰った映画です。

舞台が福岡、佐賀、長崎なんで、親近感がありました。フタタとか田舎の国道の雰囲気満載でしたし。

原作は読んでないので比較はできないのですが、感性に響く台詞が多かったです。生きているのか死んでいるのかわからないとかこれからも人を笑って生きろとか。

中にはすかっとする場面も。モロさんふんする長崎バスの運転手がマスコミを一喝する場面は「よくやった長崎バス」と心の中で思いました。

役者さんでは深津さんもよかったけど、樹木希林さんが一番よかった。長崎の婆さんを完璧に体言してましたね。方言も旨い。そして、あのバスの中での顔。胸が詰まりそうになりました。

アカデミー賞には行けないらしいですが、ちょっともったいないかなぁ。今年ベストはボックスだったけど、こっちかな。

月
十五夜あたりらしいが…

雲は多いけど、何とか見えた。

近くにある星がまたいいかな。

我風庵

我風庵
つけ麺800円。

つけ麺は苦手なんです。でも、旨い。魚粉が効いてます。うどんくらいの太い麺も意外といける。

少し高いが、まあいいかな。

ゴールドポイントカード

ゴールドポイントカード
来来亭で40杯食べたよ。

8、9月はほとんど毎日行ったからなぁ。

まだまだ先は長い。

ライターブリー

ライターブリー
塩気もちょうどよく、美味しい。

昨日のワインのつまみです。有効な299円でした。

またまた阪神競馬

またまた阪神競馬
また来てしまった。

今日は勝ちたいなぁ。

京都

京都
お彼岸は仕事なので今日お参りです。

西本願寺まで来ました。一年ぶりかなぁ。

心穏やかにいきたい。

アロモカベルネソービニョン

アロモカベルネソービニョン
試飲したときは重いと思ったけど、意外にすっきりしてる。

肉に合いそう。

まんねん

まんねん
特製全部乗せ950円。

おいしいと思います。多分魚介系スープだと思いますが肉とのバランスがよくて食べ易かったです。

ただ、トッピングのチャーシューと玉子が冷たかったのはいただけない。

混んでいたのはわかるが、もったいない。

工夫はできるはず。

まるちょう

まるちょう
燃えた。

難波飲み会

難波飲み会
約一月ぶりの飲み会。

焼肉らしいが、眠いんだ。勝てるかなぁ。

20000アクセス

ありがとうございます。

6年ほどかかりましたが、こんなもんでしょう。

これからもぼちぼちやります。よろしく。

平城遷都1300年の奈良へ その2

シャトルバスで駅に移動。法隆寺に向かう予定が時間的に難しいと判断。急遽、生駒山の宝山寺に行くことにしました。奈良で買ったちいさいみかさを食べました。これくらいのサイズのほうがいいな。本物は大きすぎ。一人じゃ食べきれない。
10091120

宝山寺には生駒駅からケーブルカーに乗ります。5分くらいで宝山寺駅に着きます。結構、高い場所です。
10091121

ケーブルカーはブル君。正直、ちょっと恥ずかしかった。
10091122

駅からお寺まで階段が結構続くんです。なんか、毎週良く歩くわ。足が痛いわけだわ。
10091123

階段はまだまた続く。この辺りはまだ蝉が鳴いていて、夏の夕方みたいな雰囲気でした。
10091124

やっと、お寺の前。足がもう駄目。でも、この先がまだあるのでした。
10091125

かなり、山の上のほうまでたくさんの仏様がいらっしゃいます。全部を回ることはできなかったのですが、途中いくつかのところでお参りしました。
10091126

愛染明王さまの建物。一番目立つ所にあります。
10091127

当然、景色が一番良いのもここです。
10091128

近鉄の1日パスを持っていくと宝お守りがもらえます。お宝が手に入ればいいな。お願いはしたから後は人事を尽くすだけですね。

奈良には2年ぶりぐらいかな?平城京を見たいと思っていたので思いを遂げることができて良かった。1300年の年に見るほうがお得な感じですしね。何とか今年中と思ったわけです。

とはいえ、法隆寺や長谷寺には時間的に行くことができなかった。何とか行く機会を見つけて行ってみたい。行きたいところが多くて困るわぁ。


平城遷都1300年の奈良へ その1

この前の土曜日、奈良に出かけました。

本当の目的は長谷寺だったんですが、近鉄の1日フリーパス切符に長谷寺が含まれていないことが分かり急遽、奈良市内と平城京、そして法隆寺を目指すことにしました。
近鉄で近鉄奈良駅に着いて春日大社へ。っと、その前にせっかくなので新薬師寺に行くことにしました。
1009111

唐招提寺と同じ雰囲気でしたね。とても静か。だけど、かっちりした重厚感。さらっと、こういうお寺があることが奈良の凄さなんだろうなあ。
本堂の中にある薬師如来と十二神将は素晴らしいです。十二神将の造形に至ってはアートでしょうね。美しいです。これだけポップなイメージが1300年以上前に存在したということはなにかDNAとか持ち出したくなりますね。
1009112

その後、春日大社へ行くのに裏道的な道を行きました。ちょっと怖かったけど、静かでした。途中、外国人観光の女性の方に会いました。外国の人は平気なんですかね。
1009113

春日大社は木が多くていいですね。朱のイメージはあったのですが、どんぴしゃでした。
1009114

500円払って、本殿側まで行きましたがなかなかいい感じでした。
1009115

春日大社からバスと電車で平城京イベント会場に移動。まずは朱雀門へ移動。古の美しさを取り戻すというのはある意味必要ではないのかと思っています。新薬師寺のバサラ像もコンピュータの上では当時の色(と思われるもの)を取り戻しましたが、全く形をなくしてしまったものは可能な限り復活することも意味があるように思います。
1009116

新しい門の美しさは実物を見てもらいたいですね。
1009117

朱雀門を過ぎると大極殿が遠くに見えます。この原っぱも元は朝堂院があったところ、荒涼とした感じが逆にイメージを膨らませてくれます。
1009118

大極殿はなかなかの迫力。黄金の鴟尾が光ります。
1009119

内部の天井には四神と十二支が書かれていました。これは白虎。
10091110

天皇が座られていたのがここ。良く考えると、まじかに見られていいものなのかな。京都や奈良にはやはりとんでもないものがさらっと置いてある印象があります。
10091111

鴟尾も置いてあります。金色…。唐招提寺のものを昔見たことがありますが、金色はやはり豪華ですな。
10091112

平城京、暑かった。ベンチとか日蔭とかを結構取り入れてはあったが、熱中症になりそうだった。ミストとか使えないのかなあ。

続く。

阪神競馬

阪神競馬
久しぶりの指定席、20年ぶりかなぁ。

アロモソービニョンブラン

アロモソービニョンブラン
1300円。辛口系。でも、いらっとしない。願わくば、癖がもう少し無ければ、水がわりにできたかなぁ。

柿の葉すし

柿の葉すし
1200円くらいしたけど旨い。こんなに旨いとは。

柿の葉の香りがいい。6時間くらい炎天下にいたから心配したけど大丈夫でした。

あをによし

あをによし
醤油ラーメン650円。うーん、インパクトに欠ける。おとなしめのスープはまあまあ、メンマやチャーシューも味はいいのだが、麺かなぁ。

特製らしいが、どうなんだろう。大仏ラーメンにしたらよかったかなぁ。

お抹茶フルーツロール

お抹茶フルーツロール
思ったより抹茶の味がしない。全体としては良いけど、少し残念。

名古屋そして岐阜リベンジ その2

岐阜駅からバスに乗り長良橋というところで降りました。鵜飼の遊覧船が止まっている場所です。鵜飼の像をなにげに撮ってみました。
10090520

長良川は広いですね。遊覧船が橋の両脇に相当数止まっていました。夜は楽しんだろうなあ。いつか見たいなあ。
10090521

今日のところは前回行けなかった岐阜城へ。リベンジです。山の上の高~いところの城。難攻不落の山城と言われただけはあります。良くこんな城を作ったよなあ。
10090522

公園にある信長像です。長崎が誇る北村西望翁作です。
10090523

このまえもここまでは行ったロープウェー乗り場へ。JAFカードを使って往復950円で乗りこみます。
10090524

ロープウェーは20人くらいは乗れるですかね。比較的小さいものではないでしょうか。
10090525

頂上まで3分くらい?すぐ着きます。金華山の山肌にロープウェーの影が写ります。
10090526

頂上駅から城まではまた少し登らなくてはなりません。辛かった。先週、富山で痛めた足がまだ痛くて…
10090527

お城の内部は有料で見ることができます。天守閣の最上階には展望台もあります。もちろん、展望台に行きたかったので入場です。
10090528

とにかく良い景色。360度大パノラマですね。足元のほうを見たら時には正直、足が少し竦みました。
10090529

10090530

10090531

10090532

天気がもう少し良ければ乗鞍岳が見られるらしいのですが、この日は雲が多くて駄目でした。天守閣自体はそれほど大きくはなかったのですが、この高さは圧倒されました。素晴らしかったです。

帰りのロープウェーでアテンダントさんのお話に板垣退助が刺されたのがこの辺りということが出てきました。像もあると言ってました。バス停に行く途中にありました。
10090533

なんか、「よっ」って感じですね。最後は岐阜駅前で飛騨牛を食べに前回岐阜ツアーでよったお店に行きました。夕方とはいえ天気も良く、信長像が輝いていました。
10090534

前回と同じお肉をオーダー。今回は岐阜城に行けたので気分良くうまい肉とビールを飲みました。
10090535

笠松のオグリキャップ像と岐阜城が見られたのは良かった。ただ、足が痛くて辛かった。長良川の鵜飼もいつか見たいな。そのときは1泊しないといけないだろうからプランをきっちり練らないといかんな。

名古屋そして岐阜リベンジ その1

この前の日曜日、名古屋にひつまぶしを食べに行った。なんでも、ひつまぶし発祥の有名なお店らしい。あつた蓬莱軒。
1009051

待つこと1時間。ひつまぶし2,780円(だったかな?)。お吸い物と漬物がついてます。このお吸い物がまた旨い。
1009052

4等分して、最初はそのまま。次は薬味を載せて食べるとのこと。薬味は刻みのり、わさび、ねぎ。
1009053

その後は薬味+だしをかけてお茶づけにします。個人的にはお茶漬けが好きでした。4等分の最後は好きな食べ方でということでしたので、お茶漬けを2杯いただきました。うなぎとわさびはやはり合うな。

食後、お店のそばが熱田神宮なので参拝に行きました。
1009054

名古屋はとても暑い日で、本殿に行くまでの木陰は暑さをしのげてありがたかった。
1009055

熱田神宮は草薙の剣が祀られているそうです。本殿の奥のほうは飛鳥時代のものかと思うような建物でした。剣は奥の奥にあるんですかね。

名古屋から名鉄に載って岐阜へ移動。途中、笠松競馬場に立ち寄りました。目的はオグリキャップ像の写真をとることです。
1009056

この日は金沢競馬の場外になっていました。お客さんもあまりいませんでしたね。
1009057

オグリキャップ像は門のすぐ横にありました。顔がやはり人っぽい。
1009058

大きな写真も飾ってあります。地元ではまだまだ愛されていたんですね。
1009059

開催ではないので馬は走っていませんが、場内にも行ってみました。荒尾よりは広く感じましたね。でも、それほど違いはないかな。
10090510

2レースほど遊んでみました。400円買って、450円バック。固い。固い。この後、また名鉄に乗って岐阜城へ向かいました。
10090511

続く

のぶさま

のぶさま
キャラ的にはいい感じです。

熱田

熱田
暑い。

富山土産2

富山土産2
ホタルイカの沖漬。旨い。大好きなんです。ビール、日本酒、白ワインにも合います。

富山は約20年ぶりに行ったんですが、前に行った時にあるエピソードがありました。

一人旅で居酒屋で飲んでいたのですが、隣にいた人から話かけられました。いろいろ話をしていたのですが妙に気に入られて、おごってもらいました。

次の店に行った時に自転車見せてと言われました。どうやら、電車で来ましたが自転車で来ましたに聞こえたようです。

だから、おごってくれたんですね。でも、次の店でも飲ませてくれました。富山にはほろ苦い思い出があります。

フランソワモンタンドゥミセック

フランソワモンタンドゥミセック
1500円。少しだけ甘いスパークリングワイン。

さっぱり。えぐみがなくておいしい。今年ベスト。

丸い所からの眺め

丸い所からの眺め
西側からの景色が良いかなぁ。

映画ボックスででてきた橋だと思うが…

新梅田シティ

新梅田シティ
あの丸い所に行って見ようと思います。

円高

円高
日本経済には痛いのだが、こういうことはやりやすくなる訳だ。

頑張ってるなあ。

ラムカレー

ラムカレー
840円。羊肉はカレーに合います。

久しぶりのスビマハルでした。

なんか

なんか
うちの姪っ子がこんな感じなんだよね。

« August 2010 | Main | October 2010 »

Recent Trackbacks

Categories

折り鶴

  • 100306o18
    ロトのはずれ券で鶴を折ってみました。紙質が固くて意外にかっちりした折り鶴ができますね。