あー、ついに
このブログの人気記事のトップが「上司運がないなあ」とわ。ちょっぴり悲しい。元気がないなぁ。
そもそも、上司運がないのは自分の能力がないせいというのは持論としてあるのです。能力があれば大概能力のある上司に引き抜かれます。直接の部下ではなくても、プロジェクトなどので一緒に仕事をすることもできます。もちろん、能力のある上司=良い上司であるとは限りません。ですが、人間的にダメな奴は仕事もダメなのが普通です。
中小、零細では似たり寄ったりの上司しかいないとか、社長からアホという場合もあるはずです。でも、力があればよその会社の人の目に触れることがあるかもしれません。上手くいけば引き抜きという可能性も0ではないのです。
私は上司運がないと思っています。多くの方が同じ思いをしているのかなあと思います。私はもう結構な年ですが、なんとか良い方向に持っていこうと思っています。どうせ、体が動くうちは働かないと食べていけないのですから、できるだけ良い状況を長く保てるようにしようと思います。
起業という手もありますが、結局、取引先運がないなあという状況になってしまってはいけないのです。自分を強みをさらに磨こうと思います。生き抜くために。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 佐賀競馬に行ってきました(2014.04.29)
- 手ぬぐい(2013.07.25)
- 山本二三展(2013.05.22)
- 今年の抱負(2012.01.03)
- 憂鬱について(2011.09.02)
The comments to this entry are closed.
Comments