アドマイヤフジの話
今朝、なにげに日刊スポーツでヴィクトリアマイルのチェックをしていると、こんな記事があった。
アドマイヤフジがお祭り用の馬になっていたとは知らなかった。重賞勝ちしたほどの馬なのに。厳しい世界だ。
競争馬は産業動物なので廃用になれば食肉になるケースもあるだろう。ただ、運よく生活の場が与えられたのならばできるだけ長く生きながらえてもらいたい。競馬というギャンブルを楽しむ者の業としてそう思う。
引退した馬や今回の地震で被災した馬のサポートを行っている団体の情報もスポーツ新聞に載っていた。リンクしたので気になる人は見て下さいな。
« GANTZ PERFECT ANSWER | Main | In TOKYO »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 佐賀競馬に行ってきました(2014.04.29)
- 手ぬぐい(2013.07.25)
- 山本二三展(2013.05.22)
- 今年の抱負(2012.01.03)
- 憂鬱について(2011.09.02)
The comments to this entry are closed.
Comments