羅甸
ビーフシチューセット1404円。
個人的には普通に旨いビーフシチューでありました。
« March 2018 | Main | May 2018 »
ビーフシチューセット1404円。
個人的には普通に旨いビーフシチューでありました。
にんにくラーメン650円。
ずいぶん久しぶりだったけどこんな感じだったかなぁ…にんにくはがつんときたけどなぁ…
みそピリ辛ラーメン800円。
落ち着く。このお店のみそラーメンは癒しだわ。
特製ラーメン950円。
ここのラーメンは美味しい。特製は全部乗せだと思うので一番旨いのかな?
担々麺セット929円かな?
餃子の王将で食べたのは大阪以来だから6年ぐらい間が空いたのか。生餃子は買ってたけどこっちの店舗は初めて。
担々麺美味しい。ちゃんと焼いた餃子は旨い。チャーハン要らんから担々麺と餃子のセットにして欲しい。
レバニララーメン750円。
これとニラソバのローテーションやな。次回はちょっと変えよう。
担々麺1000円。
美味しい。スープと肉味噌の塩梅が良かった。麺はちょっと細いけど多分このお店のスタイルでしょう。
ごぼ天うどん529円。
ちょっと麺が物足りない感じでした。たまたまかなぁ…お出汁はおいしかった。
チャーシュー麺900円。
こんな味だったかな。もっと塩気があったような気がするが。
個人的には今日の味が好き。チャーシューに合わせるといいのかな?
担々麺800円。
愛野のお店は初めてでした。富貴さんと言えば担々麺。やはり美味しい。浜町まで行くのは大変なんでこれから楽しみが増えました。
牛肉きのこ麺1382円。
高いなぁ。きのこは美味しかったのだけど牛肉がいまいちでした。
あさりちゃんぽん810円。
たっぷりのあさりには驚いた。10個以上あったな。やや塩気が気になったが美味しい。
難を言えば割れたあさりの殻があったぐらい。注意して食べれば問題なし。
ラーメン620円。
相当久しぶり。魚介系のスープはやっぱり良い。つけ麺は苦手なんでどうしてもこういう選択になってしまう。
元祖麺ちゃんこ餅抜き600円。
正直チープ感がありました。元祖なんで昔のスタイルなのかな?もっと野菜がたくさんだと良いかなと思いました。
ラーメン630円、だったかな?
安定の味でした。福岡に行くと寄りたいお店。
ラーメン550円。
旨いですね。癖のある豚骨スープがしみます。
煮豚ちゃんぽん1000円。
ちょっと高いかな?スープはあっさり系で美味しい。
Recent Comments